落ち着いた雰囲気でリラックスできるヘアサロン 各務原市那加桜町にある美容室 HAIR atrium (ヘア アトリウム)
美容室 HAIR atrium (ヘア アトリウム)
岐阜県各務原市那加桜町1-26(
地図
)
TEL
058-383-6729
HOME
予約状況
和漢彩染
フルボ酸
メニュー
こだわり
スタッフ紹介
お客様の声
ブログ
アクセス
トップページ
>
ブログ
伊 奈 波 神 社 へ。
カテゴリ : 各務原市にある美容室の日記
今年は本厄と言う事もありお払いに行って参りました。
パワーをもらい気が引き締まる感じがしました。
今年も頑張ります!
2019-02-05 20:07:21
2019年
カテゴリ : 各務原市にある美容室の日記
2019年
今年もよろしくお願いします。
ヘア・アトリウム
2019-01-03 12:49:53
カラーのアレルギー
カテゴリ : アレルギー
3人に1人は何らかのアレルギーがあると言われていますが、
染めている方には知っていてほしいカラーのアレルギ―。
カラーのアレルギーの8~9割の原因がパラフェニレンジアミンという成分です。
実際はカラーアレルギーではなく
ジアミンアレルギー
です。
しかしジアミンとは染めるのに
必要不可欠な成分
なの
です
。
世の中にあるアルカリカラーにはジアミンがほぼ入っています。
その成分がないと染まらないからです。
ヘナは安心安全とよく聞く方もいらっしゃるののではないでしょうか?
ヘナ
は元々の色(オレンジ系)にはジアミンが入ってないと思いますが
他の色味にはジアミンが入っている場合もあります。
ヘナは化粧品登録品です。粗悪なものは雑貨扱いのものもあります。
またヘナの植物によるアレルギーもあるそうなので
使用の際は気を付けてくださいね!
当店の和漢彩染にもジアミンが入っていますが、
通常のカラーにくらべかなり軽減して作ってあるそうです。
(和漢彩染は医薬部外品です)
ジアミンアレルギーは花粉症と同じく体内に蓄積され
容量がいっぱいになるとアレルギーを起こしてしまうのです。
ジアミンの容量は人それぞれ違うのでカラーをやり続けても
アレルギ―がでない方もいらっしゃいます。
敏感になりすぎる必要はありませんがカラーをされる方は
知っていてほしいです。
今までに染めた後、頭皮、首、耳などかぶれたことがある方
は
カラーではなくマニキュアをおススメします
。
ノンジアミンカラーも使用してみましたが、
私はかぶれてしまいました。
そして顔がパンパンに腫れ全身に赤い斑点がでたのです。
最初に書いた8~9割がジアミンが原因ですが、
他にもアルカリや過酸化水素などが原因の可能性はあります。
ジアミンアレルギーは500人に1人とか聞きますが、
花粉症と同じでこれから5年、10年後には
もっと増えるかもしれませんね。
パッチテストは48時間必要です。
染めたい当日にはできませんので
前もってご来店してください。
テスト方法は1剤と2剤を混ぜたカラー剤を
腕の内側に少量つけます。
バンドエイドやコットンでとめます。
48時間後赤みや腫れがないかをチェックします。
48時間前に赤み痛みを感じたらすぐに流してください。
反応があればアレルギーです。
2014-02-23 14:06:48
髪のパサつきを防ぐには
カテゴリ : ヘアに関する情報
乾燥する季節。
お肌も気になりますが、髪のパサつきも気になる方が多いのでは?
パサつきを防ぐには…
・シャンプーの後トリートメントをする
しっとり系がいいと思います。
時間が置けない場合は荒目のコームでとき、
髪1本1本にトリートメントがいきわたるようにするとgood
・タオルでゴシゴシこすらない
もみこむようにタオルに水分をふくませるようにしましょう。
頭皮は髪を分け直接タオルがあたるようにしましょう。
・流さないトリートメントを毛先中心につける
キューティクルを整え、ドライヤーの熱から守ってくれます。
・濡れたまま放置しない
髪は弱酸性で安定しています。水道水は弱アルカリ性なので濡れると
キューティクルが開きダメージを受けやすいので乾かしましょう。
根本から乾かすとgood
日々の積み重ねがキレイな髪の近道(*^_^*)
2012-01-19 17:02:37
|
コメント(0)
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
秋は抜け毛の季節!?
カテゴリ : ヘアに関する情報
朝、晩は肌寒いくらいですね。
この季節抜け毛が多い・・・
と思われてる方もいるのではないでしょうか!?
なぜ、秋は多いのか・・
簡単にお話すると、原因は夏に有り!
夏の紫外線、皮脂、血行不良、
食生活の偏り(栄養不足)
頭皮が夏に受けたダメージが秋に抜け毛として現れるです。
つまり・・・夏もしっかりケアしてあげることが秋の抜け毛予防になるのです!
来年の夏は頭皮も気にかけてくださいね(^_^)
これから冬にかけては頭皮も乾燥したりしますし、汗をかかないといって
シャンプーをしないと汚れが毛穴につまります。
やっぱり常に頭皮もケアしてあげるのが一番!
気になる方はご相談くださいね(^-^)
2011-09-27 15:16:09
1
2
次へ
カテゴリー
すべてのカテゴリ
各務原市にある美容室の日記
おちょんぼ通信
ヘアに関する情報
アレルギー
HAIR atrium
■
受付時間
平日 9:00~18:00
(縮毛矯正 16:30)
土日
祝
9:00~17:00
(縮毛矯正 15:30)
■
定休日
毎週月曜日
第1火曜日・第3日曜日
■
TEL
058-383-6729
■
住所
岐阜県各務原市
那加桜町1-26(
地図
)
スマートフォン
携帯用QRコード